kiku*cafeでは金沢桐工芸、岩本清商店の「ちょこっとトレー」を使っています。
開店祝いに、菊だるまをいただきました!うれしい。
出稼ぎ部長にもピロリ君にもしばらくお会いしてないのに、なんで今の髪型わかったんだろう。不思議です。
http://www.kirikougei.com/
2011年12月28日水曜日
お休みのお知らせ
開店したばかりですが29、30日は帰省のためお休みいたします。
31日はスキー場でカウントダウンもありますので深夜まで営業いたします。
We will close on 29th, 30th night.
Open 31st night, till late to share new year count down!
31日はスキー場でカウントダウンもありますので深夜まで営業いたします。
We will close on 29th, 30th night.
Open 31st night, till late to share new year count down!
2011年12月26日月曜日
ボクシング デイ
26日のことをたしか ボクシングデイ というのです。
クリスマス連休が終わって人通りも少ない夜でした。
近くのホテルで働いてるフランス人女性が来店。フランスにも雪山はありますが、彼女も白馬で初めてスキーしたそうです。何かあたたかい飲み物を、とのことでしたので甘酒をおすすめしました。金沢の岩本清商店の名品「ちょこっとトレー」にグラスをのせてお出しすると写真を撮ってくださいました。秘かに海外で有名店になるかもしれません!?
クリスマス連休が終わって人通りも少ない夜でした。
近くのホテルで働いてるフランス人女性が来店。フランスにも雪山はありますが、彼女も白馬で初めてスキーしたそうです。何かあたたかい飲み物を、とのことでしたので甘酒をおすすめしました。金沢の岩本清商店の名品「ちょこっとトレー」にグラスをのせてお出しすると写真を撮ってくださいました。秘かに海外で有名店になるかもしれません!?
はじまりました
写真がアップできないのですが 23日からゆるやかにはじまりました。初日は友人が来てくれてリラックスできました(*^^*)
今日はシンガポールからのご家族がいらっしゃいました。さすが常夏の国、スキーは初めてだそうです。シンガポールにもたこ焼きはあるらしいのですが珍しかったのか、たこ焼き焼いてる写真を撮っていかれました(笑)。白馬にはいろんなところのひとが遊びにきていますね。雪道運転はこわごわですが店は少し慣れて楽しくなってきました。
今日はシンガポールからのご家族がいらっしゃいました。さすが常夏の国、スキーは初めてだそうです。シンガポールにもたこ焼きはあるらしいのですが珍しかったのか、たこ焼き焼いてる写真を撮っていかれました(笑)。白馬にはいろんなところのひとが遊びにきていますね。雪道運転はこわごわですが店は少し慣れて楽しくなってきました。
2011年12月20日火曜日
ショップカード
宇田川新聞さんからショップカードが届きました♪かわいいのいっぱいでうれしい。白馬に来てまだ数日ですが岡山行ったりバタバタしていたのでこれから開店準備がんばります!!
blogもやっと更新
blogもやっと更新
2011年12月3日土曜日
登録:
投稿 (Atom)